早期リタイアのために特に重要な段階である、節約して資金を貯めていく流れを確認してみましょう。
そもそも早期リタイア・FIREのことを知りたい方はこちらの記事をどうぞ↓
何も行動を起こせず、毎日が怠惰に過ぎていました。自己嫌悪の日々が変わり始めたのは、結婚して1日1時間の努力を始めたことです。急に人生が好転するようになりました。
今では田舎でカフェを経営してテレビや雑誌の取材を受けたり、人気のお店です。
家族との時間も大事に過ごせています。
たった1時間の努力が人生を変えました、そのノウハウや、コツコツやる素晴らしさを発信しています。
ここを開いてくれてありがとうございます。
目次
早期リタイアへのながれ
基本的には下記の5つのフローで構成されています。支出がしっかり抑えられていて、働かなくても不労所得で生活できる状態を目指します。
解説していきます。
年間支出の把握
まず地味ですが絶対に怠ってはならないのが、年間支出額の把握です。
早期リタイア達成の目安に年間支出の25倍の金額というのがありますが、1年間の支出が少なければ少ないほど、早期リタイアが早まります。

把握はとにかく手軽に全体が見えることが大事!
アプリやネットバンクサービスを使いましょう
下記記事で詳しく見てみましょう。
「徹底して切り詰めましょう!」と言いたいところですが、ストレス感じる切り詰め方は絶対に良くないです。
それでは切り詰めるべきポイントはどこでしょうか?
年間支出の最適化
把握しやすくなった支出を今度は切り捨てていく作業です。
ここで特に大事なのは固定費の見直しです、
毎月定額でかかってくる固定費は年間の費用が大きく、見直すと大きな節約になります。

特に通信費・保険・車の3点は、お金が大好物
一つ一つ項目に分けて解説しています↓
とにかく固定費!!固定費はストレスなく下げることが可能ですし、一度下げれば、半永久的に下げることができます。
固定費の見直しで支出に関して意識が高まれば、
その他の支出にも好影響を与えます。
難関!収入の最大化
ここが大きな問題です。なぜなら、節約と違い、稼ぎ方の明確な正解は人それぞれだからです。
まずは、そこに辿り着けそうな生活を始めることが大事です。本を読んだり、情報収集をしたり。
高額商材とかいくらでも出てきますが、絶対買わないでください。近道なし!絶対のHOW TOなし!
実際に発信してみたり0歩を踏み出すつもりで、生活習慣を見直してみましょう。
少しずつ出来ることや知識が増えてくると、やるべきことも見えてきます。行動もついてきます。
そして健康でモチベーションを保ち続ける事が収入アップへの一番の近道だと私は思います。

起業も副業もまずは0歩のメンタルから始まります。
私の0から少しずつ起業に至った点など多く記事にしていますので、よかったらどうぞ。
まとめ
ここまで準備段階、資金を蓄える段階までをみてきました。
次のステップは貯めた資金は貯金ではなく投資に回すというステップです。こちらは別記事で解説しています。↓
長い戦いになるので、焦らずコツコツ勉強して、
昨日よりも少しづつ前進しましょう。
過程を楽しむことが最大の継続のコツです。
何も行動を起こせず、毎日が怠惰に過ぎていました。自己嫌悪の日々が変わり始めたのは、結婚して1日1時間の努力を始めたことです。急に人生が好転するようになりました。
今では田舎でカフェを経営してテレビや雑誌の取材を受けたり、人気のお店です。
家族との時間も大事に過ごせています。
たった1時間の努力が人生を変えました、そのノウハウや、コツコツやる素晴らしさを発信しています。
ここを開いてくれてありがとうございます。
ここまで読んでくれてありがとうございます!
コツコツ学んで楽しくいきましょう!
年間の支出額の把握が、しやすい状態を作ります。
支出を一つ一つ吟味して必要ではないものは切り捨てます。
ここが大きなポイントになってきます。副業や起業などして収入を最大化していきます。
堅実な長期投資により、資産を着実に増やして行きます
ここの金額が今の年齢に関わらず、早期リタイア達成の目安になります。