こんにちはBASEでの販売歴2013年から現在9年目!よっしです。
BASEを開設したけどあまり有効に使えていないなぁとか、おすすめのBASE内アプリを教えて欲しいという方に向けて記事を書いていきます。
BASEにはサービス内でAppsというアプリを選択して、さまざまな機能を選んでカスタマイズできます。
送料を細かく設定するアプリや、予約販売を可能にするアプリ、または抽選販売ができるアプリなど多岐にわたります。
ご自身で見てみるのが一番ですが、実際私が使って使い勝手の良かったアプリを紹介します。
目次
Instagram販売

これが使いやすく、お客様にも買いやすい作りになっていて、商品を販売するのにうってつけです。
集客はInstagramを利用することが多いと思いますし、利用していなければすぐに使うようにしましょう。最強の集客ツールです。
Instagram単体では収益は出ないですが、フォロワーを増やしInstagramからBASEの商品を買ってもらうことができれば、大きな売り上げに繋がります。
そしてこのInstagram販売アプリを使えば、Instagramの写真にタップするだけでBASEの販売ページに飛ぶようにリンクを貼ることができます。ネット販売の強い味方になるはずです。
定期便

今はサブスクリプションなどのサービスで定期的に収益を得るビジネスモデルが増えています。販売する側としてとっても魅力的です。
しかし、個人でこのシステムを構築するには相当な労力が必要ですし、お客様側の決済に関しての不安も払拭しなくてはいけません。
これを解消してくれるのがBASEのアプリです。BASEのサービスの信頼性も高まっていますし、このアプリを使えば無料でサブスクを始めることができます。※出金時に手数料はかかります。
しかも販売サイクルや、継続回数なども細かく設定することができます。
販売サイクル:1週間ごと、2週間ごと、1ヶ月ごと、45日ごと、2ヶ月ごと、3ヶ月ごと
継続回数:3回、6回、12回、無制限
ハマればでかいサブスクリプションぜひお試しください。
セール・クーポン

よくあるけれど侮ってはいけないサービスですね、季節ものの商品ならシーズンの最後に配布したり、使い方は商品によって様々です。
こちらもBASEのアプリを使えば簡単に細かく設定して使うことができます。
顧客のリピートやファン化に役立てましょう。
まとめ
他にもかなりニッチなアプリや、痒いところに手が届くアプリが充実しています。しかも使いやすく完成されています。
気になるものはどんどん使って行きましょう。
ここまで読んでくれてありがとうございます!
コツコツ学んで楽しくいきましょう!
コメントを残す