こんにちは毎日ブログ書き続けて、今日で100記事目のよっしです。
今回100記事目です、ほとんど雑記のような記事になってしまいますが、感想や収益について書いて行きたいと思います。
何も行動を起こせず、毎日が怠惰に過ぎていました。自己嫌悪の日々が変わり始めたのは、結婚して1日1時間の努力を始めたことです。急に人生が好転するようになりました。
今では田舎でカフェを経営してテレビや雑誌の取材を受けたり、人気のお店です。
家族との時間も大事に過ごせています。
たった1時間の努力が人生を変えました、そのノウハウや、コツコツやる素晴らしさを発信しています。
ここを開いてくれてありがとうございます。
目次
あっという間の100記事
初めてみたらブログ書くのが楽しくって、5記事目以降毎日休まずに100記事まで更新することができました。
とりあえず自己成長にフォーカスしてきた3ヶ月強でした。
- 小さいが確かな自信を3ヶ月強で作れた。
- 見やすさという視点や分かりやすさという視点を常に持てるようになった
- 飲食店のオーナー業務と並行して進める中で、どちらにとってもプラスがあった。
やっとスタートラインに立ったという感覚、習慣化に成功したので、ここから、クオリティアップに努めて行きたい。
収益性は全くない
現状は収益性が全くないサイトになっています。ここからの課題は、キーワード選定や、SEOの基本を学んで、検索から飛んでもらって、読者の悩みを解決できるサイト作りが重要だと考えています。
並行して、SNSの更新や見やすさの追求清潔感のあるサイト作りなど、これまでと一緒で毎日コツコツ努めて行きたいと思います。
まとめ
今の所の大きな収穫は、毎日コツコツ取り組む習慣ができたことと、周りと比べずに、自己成長にフォーカスし続ける大切さに気づけたことです。
あとはできるまでやめないこと、少しずつでも休まず積み上げて、できなことが少しずつできるようになる。
ここまで読んでくれてありがとうございます!
コツコツ学んで楽しくいきましょう!