ライフハックオタクの自分でも習慣化に何度も失敗しているし、現在進行形で失敗しています。
ただ次につながるように失敗しています。
続くコツと、続かなかった時の考え方について解説していきます。
目次
1年続く習慣は10%もない
まず何か初めてみようと思いますよね。
基本続かないことは頭に入れておきましょう。
続かなかったことで、自己嫌悪すると
次に取り掛かるまで時間がかかってしまいます
自己嫌悪は最大の敵だよ〜
なので「数打ちゃ当たる」が、いい習慣作りには適しています。
私は本を読み、すぐ始めるが次の日忘れていることがよくあります。
しかし1年以上継続していることも着々と増えてきました。
習慣は数こなしていきましょう。
習慣に時間はかけない
習慣は続けることでパワーを出すのが目的です。
1日の量は、乗ってきた、もっとやりたい!と思える範囲でやめましょう。
その代わり毎日続けます。
時間で区切るのがいいよ〜
はじめの頃は、コツがわからず、毎日1時間とか、2時間取り組んでいました。
結果、疲れてしまいます。
毎日それだけの時間を使うのが億劫になってきます。
1日10分から20分がおすすめ、もっとやりたいくらいでやめましょう。
明日が楽しみになります!
習慣きっかけ(トリガー)を作ろう
習慣を毎日続けていくにはトリガーという考え方が大事です。
それを始めるきっかけですね。
普段必ずやっている行動をトリガーにして、習慣を発動するイメージです。
あれをしたら、これをやる
例えば皆さん、起きたら歯磨き、歯磨きしたら洗顔、洗顔したら洗濯、というように毎日、習慣をこなしていませんか?
その流れに始めたい習慣も組み込んでいきましょう。
私は歯磨きしたら、筋トレという習慣を1年半ほど続けています。
ここ1ヶ月は筋トレしたらブログという流れになってきました。
トリガーと紐付けることが大事なポイントです。
まとめ
- 1年続く習慣は稀!止まっても気にするな、次にいきましょう!
- 少しずつ始めましょう、自分をじらすのが大事ですよ!
- あれをしたらこれをやる、トリガーに紐付けて、無感情で続けられるようになりましょう。
最初のうちは、よしやるぞ!だったり、ちょっとだるいな・・とかありますが。
1ヶ月くらい経つと無感情、無表情で取り組んでいます。
しかし、毎日少しずつやるパワーはすごいですよ。
私は1年で8キロ痩せて、読書量が10倍に跳ね上がったよ〜
習慣の力は、オーディブルで聞いたこの本で学べます↓
ここまで読んでくれてありがとうございます!
コツコツ学んで楽しくいきましょう!
気にしない練習、自己嫌悪から逃げ出そう