幸せライフハック

  • FIRE
  • カフェ経営
  • 田舎暮らし
  • 習慣化
  • 効率化
  • 克服
  • 節約
  • 投資
search
  • 浪費癖

    浪費癖チェック!あなたはいくつ当てはまりますか?

  • 人生

    イヤイヤ期の対処法!?我が家の着地点はここだった。イクメン夫視点で解説

  • FIRE

    「1年目の資産運用成績公開」やっててよかった車が買える

  • 子育て

    子供の才能を開花させる!学力も才能?親が取るべき行動は?

  • 子育て

    貧乏は遺伝するか?親の収入レベルと遺伝の話。

  • 節約

    貯金の目的とは?仕事や貯金へのモチベーション維持のための考え方

  • カフェ経営

    田舎カフェは儲かる!?実現可能性を数字でチェックしてみよう

  • 起業

    フリーランスの届出とやる事リスト、これだけはやっておこう!実体験からアドバイス

  • FIRE

    早期リタイア50歳で可能か?軍資金の算出方法など解説

  • FIRE

    早期リタイアが貯金で可能か考える。「FIRE」達成にはいくら必要か?

習慣化

習慣が続き始めたら、読む記事。3つのポイントで解説。習慣を伸ばす力

2021.05.31

毎日にいい習慣を少しずつ取り入れることは、のちの人生を変える大きな一歩になる可能性があります。 以前は習慣化を始めて続けるコツを解説致しましたが、今回は続けることに焦点を当てます。 1日1時間の習慣で人生変えた私が解説致...

起業

自宅カフェならではの失敗談と設計時に、間に合った解決法と合わせて紹介

2021.09.11

これから自宅でお店をやってみたいなという人の参考になればと思います。 自宅カフェ失敗談 営業中停電しちゃった・・・ これは自宅カフェあるあるではないかと勝手に思っています。 ある日、ご飯が足りなくなりそうで、急遽ご飯を炊...

FIRE

実家が近いということの合理性に目を向ける。田舎暮らしメリット

2021.05.29

田舎暮らしのメリットの一つ、実家。 感情を抜きにして、実家が近いことの合理性や経済的メリットについて確認してみましょう。 経済的自由や早期リタイアを考えている人には、この大きな家計的な価値を見落としてはいけません。 実家...

習慣化

カフェインを意識的に摂るポイント3つ、疲労感や頭痛、不眠の原因にも。カフェイン解説

2021.09.22

私自身コーヒーが好きで、いろんな豆を自ら経営するカフェの仕入れとして扱っています。 しかし軽い頭痛や疲労感、夜中に目が覚めるなどの不調があり、ある本と出会いコーヒーの飲み方を変えたところ、徐々に改善していきました。 ポイ...

マインドフルネス

メンタルの乱れに”気付く”とバランスとりやすいですよ。

2021.05.28

いつの間にか疲れていたり、気がつけばメンタルが立て直せなくなっていたり。 私自身、今の前向きなメンタルを作るときも苦労しましたし、維持するにもコツがあります。 今回は前向きメンタルを維持するために、いかに自分の感情に&#...

FIRE

【価値を提供するという事】私のカフェが売っているものは食事だけではない、という話

2021.05.26

お客様の悩みの数だけ、売るものがあります。 私のカフェでは、実際、目に見えてお金になるものは、食事とお持ち帰りの商品のみですが。 そのお金には、提供した様々な価値が含まれています。洗い出していきましょう。 私がカフェで売...

人生

飲食店経営者が一生使い続けると決めた、最強のスポンジ理由込みで教えます。

2021.05.25

普段は早期リタイアや節約、投資について書いてるのですが、 最強の食器洗いスポンジに出会って興奮しているのでちょっとおすすめさせてください。 飲食店経営者を虜にしたスポンジ これです!リンクになってるので、もう買う人はどう...

FIRE

【カフェ経営のリアル】カフェ始めたい人がなんとなく抑えておくべき数字や考え方。

2021.05.24

早期リタイアのために副業や起業は必須だったりしますが。 現役カフェオーナー目線でカフェ開業は、ハードルは高めだが得られるものはとても大きいと思います。 起業や稼ぐということについて考える一助になればと思います。 カフェ経...

克服

スマホ依存の対策法、3つの依存から脱出できた私の戦い方

2021.05.23

お酒、タバコ、課金ゲーム、全部克服できました。 スマホ依存やゲーム依存は我慢では克服できません。 徐々にいい習慣へと変えていく必要があります。 自分の脳が取り憑かれたようで怖い時ありますよね、大丈夫変えられます。 ドーパ...

人生

【本を読む理由】SNSやブログとの違いとは?視野の照射範囲を広げよう。

2021.05.22

多くの著名人や、経営者、がみんなこぞって本を読めと言っていますよね。 私自身、わかってはいてもなかなか手が伸びず、モヤモヤしていました。 しかし、現在は月10冊は当たり前で、暇があれば本を読むようになりました。 そんなラ...

< 1 … 7 8 9 10 11 12 >

プロフィール

ライフハックオタクのよっしです!

妻と3歳と0歳の子供を子育て中
早期リタイア(FIRE)生活を目指しています。

1日1時間の努力を始めて人生がどんどん好転し、禁煙・禁酒・起業・田舎カフェ経営・地元テレビ3社に出演し、朝日新聞の取材を受けるまでになった。

ライフハックオタクです。

経営者目線で、人生のお金管理のノウハウや、0から独立起業まで可能にした

「毎日少しの努力」を発信中。

夢を追う過程こそ幸せでなければならない!

次の夢は子持ちでもFIRE達成できることを証明◎

  • 浪費癖チェック!あなたはいくつ当てはまりますか?
    2021.09.22
  • イヤイヤ期の対処法!?我が家の着地点はここだった。イクメン夫視点で解説
    2021.09.14
  • 「1年目の資産運用成績公開」やっててよかった車が買える
    2021.09.11
  • 【2021年8月の売り上げ】ランチカフェ経営のリアルな数字
    2021.09.07
  • [節約のコツ]究極の節約は健康的な人生を送る事
    2021.09.06
  • 子供の才能を開花させる!学力も才能?親が取るべき行動は?
    2021.09.01
  • 貧乏は遺伝するか?親の収入レベルと遺伝の話。
    2021.08.28
  • 貯金の目的とは?仕事や貯金へのモチベーション維持のための考え方
    2021.08.24

©Copyright2025 幸せライフハック.All Rights Reserved.